as a wholeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as a whole 意味
【副詞句】
1. 全体として、総括して、まとめて、概して、総じて
as a whole「全体として、まとめて、100%」、on the whole は「総じて、大体において、概して」。
The train system in Tokyo is much better than for the country as a whole.
東京の鉄道システムは国全体のそれと比べてより良い。



"副詞句"の英単語

  • by estimate  概算で、大雑把に見積..
  • in turn  順番に、交替で、順に..
  • in the body  体内では
  • In the first days  最初の数日
  • for a change  いつもと違って
  • at a rough estimate  概算で、大雑把に見積..
  • nothing more than  ~にすぎない、~とま..
  • out of service  運転休止中、非稼働中..
  • through a microphone  マイクを通じて
  • after graduation  卒業後
  • with great facility  いとも簡単に、楽々と..
  • a couple of hours  2、3..
  • for the first time in  ~ぶりに
  • the better of the two  二つのうち一方がより..
  • a couple of days  2,3日程度
  • Before anything else  何よりも先に
  • in pain  苦しんで、苦し紛れに
  • at haphazard  偶然に
  • this time  今回は、今度は
  • with an air of authori..  権威ぶって、偉そうに
  • < 一覧 >
    as a wholeの意味は、「全体として、総括して、まとめて、概して、総じて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.