as a wholeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as a whole 意味
【副詞句】
1. 全体として、総括して、まとめて、概して、総じて
as a whole「全体として、まとめて、100%」、on the whole は「総じて、大体において、概して」。
The train system in Tokyo is much better than for the country as a whole.
東京の鉄道システムは国全体のそれと比べてより良い。



"副詞句"の英単語

  • in chorus  声を揃えて
  • until late  遅くまで
  • in the near future  近いうちに
  • with great zeal  非常に熱心に、非常な..
  • in contrast to [with]  ~と対照的に、~と違..
  • under the weather  体の具合がよくない、..
  • month by month  毎月
  • a matter of  およそ~ほど、約~く..
  • in the course of  ~の間に、~のうちに..
  • throughout the world  世界中に
  • at one's ~est  ~が最も~状態で
  • on the tip of one's to..  知っているけど思い出..
  • far away  遠く離れて
  • no less than  ~ほども多く、~に劣..
  • by any means  何としても、どうにか..
  • from day to day  日ごとに、その日その..
  • between ourselves  ここだけの話だが、な..
  • any amount of  いくらでも、どれだけ..
  • in the postwar era  戦後、戦争後の時代に
  • with impunity  罰を受けずに、お咎め..
  • < 一覧 >
    as a wholeの意味は、「全体として、総括して、まとめて、概して、総じて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.