as it wereの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
as it were 意味
【副詞句】
1. 言わば、言ってみれば
・ 類義語:
Human cooperativeness and helpfulness are, as it were, laid on top of this self interested foundation.
人類の協力や好意は、いわば、利己的な基盤の一番上に横たわっている。



"副詞句"の英単語

  • numerous times  何度も
  • by the large  全般的には
  • until next week  来週まで
  • in spring  春に
  • not just A ,but B as w..  A だけでなく&#x..
  • in the world  なんてこと
  • with respect to  ~について、~に関し..
  • Before anything else  何よりも先に
  • once every year  年に一度
  • in a few days  近日中に、後日、2~..
  • in order  正常に作動した、秩序..
  • in whole  丸ごと
  • with the lapse of time  時の経過につれて
  • in layman's terms  簡単な言葉で、普通の..
  • on the whole  大体において、概して..
  • out of inventory  在庫切れ
  • in sight  見えて、視界に入って
  • in various ways  様々な方法で、様々な..
  • as soon as  ~するや否や、すると..
  • in contrast to [with]  ~と対照的に、~と違..
  • < 一覧 >
    as it wereの意味は、「言わば、言ってみれば」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.