go aboutの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go about 意味
【句動詞】
1. 歩きまわる、せっせと~する
2. ~に取りかかる
・ 類義語:
I go about preparing to study abroad.
私は語学留学の準備に取りかかっています。
Turn right and go about 100 meters.
右に曲がって50メートルまで行ってください。



"句動詞"の英単語

  • cut off  話などをさえぎる、切..
  • see ~ off  ~を見送る
  • go across  ~を渡る、~を超える
  • ring up  ~に電話する、~を電..
  • hinder ~ from doing  ~がdoingするの..
  • have ~ on  ~を着ている、~の計..
  • strip A of B  AからBを奪い取る、..
  • on ~ing  ~するやいなや
  • a variety of  いろいろな~、さまざ..
  • as of  (特定の日付)から、..
  • cast aside  ~を見捨てる
  • go pale  真っ青になる
  • shake hands with  ~と握手をする
  • make certain (that)  ~を確かめる、必ず~..
  • direct A at B  AをBに向ける
  • be prepared for  ~の用意ができている
  • derive from  ~に起源する
  • make allowance for  ~を考慮に入れる
  • in disgrace  面目を失って、顔をつ..
  • hold in contempt  ~を軽蔑する
  • < 一覧 >
    go aboutの意味は、「歩きまわる、せっせと~する、~に取りかかる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.