go aboutの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go about 意味
【句動詞】
1. 歩きまわる、せっせと~する
2. ~に取りかかる
・ 類義語:
I go about preparing to study abroad.
私は語学留学の準備に取りかかっています。
Turn right and go about 100 meters.
右に曲がって50メートルまで行ってください。



"句動詞"の英単語

  • step aside  わきへ寄る、脇へ退く
  • be junior to  ~より年下・後輩であ..
  • be out of the question  話にならない
  • be believed to do  doだと信じられてい..
  • run into  ~(知り合い)に偶然..
  • go up  上がる、登る、会いに..
  • sound off  ずけずけと言う、意見..
  • have been doing  続けている
  • later on  のちほど、あとで、追..
  • be accused of  非難される、訴えられ..
  • make an allusion to  ~に遠回しに言う、~..
  • go far  遠くへ行く、成功する
  • dig in  埋め込む、肥料などを..
  • go on a diet  ダイエットをする
  • place a rush order  急ぎの注文をする
  • look into  ~を調べる、~をのぞ..
  • nothing but  ~にすぎない、~にほ..
  • cannot compete with  足元にも及ばない
  • catch [get] hell  ひどい目に遭う、ひど..
  • yield (to)  ~(に)屈する、~(..
  • < 一覧 >
    go aboutの意味は、「歩きまわる、せっせと~する、~に取りかかる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.