go aboutの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go about 意味
【句動詞】
1. 歩きまわる、せっせと~する
2. ~に取りかかる
・ 類義語:
I go about preparing to study abroad.
私は語学留学の準備に取りかかっています。
Turn right and go about 100 meters.
右に曲がって50メートルまで行ってください。



"句動詞"の英単語

  • be at school  在学中である、授業中..
  • no matter  ~に関係なく
  • than usual  いつもより
  • have a tolerance for  ~に強い、~に抵抗力..
  • know of  ~について知っている
  • in doing  doしている時に、す..
  • catch a glimpse of  ~をちょっとだけ見る..
  • come to do  doするようになる
  • feel the agony of  ~の苦しみを感じる
  • sorrow for  ~を気の毒に思う
  • turn on  電気やスイッチをつけ..
  • pull up  ~を引き寄せる、~を..
  • come close to doing  もう少しでdoしそう..
  • put forward  ~を提案する、~を提..
  • let fly at  ~攻撃する
  • ride the wave  成功の波に乗る、良い..
  • launch into  ~を突然始める、熱心..
  • a small sum of  少額の、小量の、微量..
  • make a command of  ~がうまい、~を自由..
  • < 一覧 >
    go aboutの意味は、「歩きまわる、せっせと~する、~に取りかかる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.