at a lossの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
at a loss 意味
【副詞句】
1. 途方にくれている、困って
・ 類義語:
I was at a loss what answer to make to her question.
私は彼女の質問に何と答えたら良いのか途方に暮れた。



"副詞句"の英単語

  • with the effort  努力で
  • early next year  来年早々に
  • this time  今回は、今度は
  • within the range of  ~の範囲内で
  • if anything should hap..  万一の場合には、万一..
  • at intervals  時々
  • half a  ~の半分
  • way too early  すごく早すぎる
  • oddly enough  おかしな話だが、奇妙..
  • on foot  徒歩で、歩いて
  • in need  まさかの状態、必要な..
  • over one's shoulder  肩越しに、振り向きざ..
  • by profession  職業としては、職業は
  • for a walk  散歩しに、散歩するに..
  • as yet  今までのところは、今..
  • in addition to  ~に加えて、~だけで..
  • in public  公衆の面前で、人前で..
  • in progress  進行中で
  • such as  ~のような、例えば、..
  • with one assent  満場一致で、全員一致..
  • < 一覧 >
    at a lossの意味は、「途方にくれている、困って」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.