be associated withの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be associated with 意味
【句動詞】
1. ~と関係がある
Traditional japan was a primarily agricultural society, centering on activities associated with rice planting.
伝統的な日本は主に農業社会であった、そして米を植えることに関係する活動に重きを置いていた。
Advertisers often use symbols to express certain qualities they want associated with their products.
広告主は製品に結び付けたい特性を表現するためにシンボルを使うことが多いです。
Millions of people suffer from problems associated with dirty water.
何百万もの人々が汚水に関連した問題で苦しんでいる。



"句動詞"の英単語

  • make the most of  ~を最大限に活用する..
  • regret doing  doしたことを後悔す..
  • be worn out  ~を使い古す、~を使..
  • level criticism at  批判する、非難する、..
  • place the trust in  ~に信頼を置く
  • get out of the bad hab..  ~する悪い習慣を断ち..
  • wrap up  終わらせる、仕上げる..
  • be in need of  必要としている、困っ..
  • give an impetus to  刺激を与える、活性化..
  • put in  ~を中に入れる、入港..
  • play havoc with  大損害を与える、台無..
  • get at  ~を言おうとする、~..
  • provided that  ~である限り、もし~..
  • come into being  出現する
  • be irrelevent to  ~に無関ない
  • amount to  ~に達する、合計が~..
  • stuff up  詰める、塞ぐ、作り上..
  • immerse oneself in  ~に没頭する
  • show through  表面に現れる、透けて..
  • be pleased with  ~で嬉しい、満足する..
  • < 一覧 >
    be associated withの意味は、「~と関係がある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.