have seen better daysの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have seen better days 意味
【句動詞】
1. 昔は栄えたこともある、昔は良かったこともある、全盛期があった



"句動詞"の英単語

  • burst into laughter  堰を切ったように笑う..
  • take ~ up  ~を始める
  • have bigger fish to fr..  もっと大事なことがあ..
  • in that  ~という点において
  • be at standstill  停止している
  • have an intimate knowl..  ~に精通している、~..
  • know something of  ~について多少知って..
  • at arm's length  ある距離を置いて、腕..
  • say something  声をかける
  • look over  ~を見渡す、~に目を..
  • intend to do  ~するつもりです
  • would often  よく~したものだ
  • in the foreseeable fut..  近い将来に
  • come to light  明らかになる
  • cry for  ~を求めて叫ぶ、~絶..
  • take economic sanction..  ~に経済制裁措置をと..
  • vary depending on  ~によって変わる、~..
  • cry over  (不幸など)を嘆く
  • confer A on B  贈り物・名誉などをB..
  • < 一覧 >
    have seen better daysの意味は、「昔は栄えたこともある、昔は良かったこともある、全盛期があった」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.