be particular aboutの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be particular about 意味
【句動詞】
1. ~ついて好みがうるさい、~について好みを持っている
My husband is very particular about the taste of wine.
私の旦那はワインの味にきわめてうるさい。
She is particular about his clothes.
彼女は服の好みがうるさい。



"句動詞"の英単語

  • dare to do  あえてdoする
  • other than  ~以外の、~以外に、..
  • take responsibility fo..  責任を取る、責任を持..
  • go for  ~に出かける、~しに..
  • fall short of  ~に達しない、~に及..
  • put a bug in someone's..  それとなく教える、ほ..
  • give a false alarm  人騒がせをする、虚報..
  • strive for  ~を目指して努力する
  • It occurs~to do  doすることが~の頭..
  • make certain (that)  ~を確かめる、必ず~..
  • catch on  流行する、広まる
  • It is no use [good] do..  ~しても無駄だ、~し..
  • not A or B  AでもBでもない
  • be poor at  ~が苦手である、~が..
  • end up doing  ~に終わる、~という..
  • take control of  ~をコントロールする..
  • take a fling at  ちょっとやってみる
  • sneak 〜 in  「〜をこっそり持ち込..
  • wish to do  doしたい
  • < 一覧 >
    be particular aboutの意味は、「~ついて好みがうるさい、~について好みを持っている」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.