come up withの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
come up with 意味
【フレーズ】
1. ~を考え出す、~を思い付く、~を提案する
2. ~に追いつく
come up withは「~を思いつく」「~を考え出す」という意味。deviseが近い意味として用いられる。
I need to come up with the best arguments.
僕は一番いい論拠・理由を考え出す必要がある。



"フレーズ"の英単語

  • I have no choice to do..  やるしかない。、やる..
  • I'm stuffed.  お腹いっぱいだ。
  • What a coincidence.  すごい偶然ね!、何と..
  • It’s no big deal.  大したことない、大し..
  • peace out !  じゃあな、おやすみ、..
  • How many times  何回
  • It's not a big deal.  大したことではない、..
  • I am pissed off.  いらいらする
  • Fair enough.  (相手の話を聞いて)..
  • It is a shame.  それは残念だ。
  • Welcome aboard.  ご搭乗、..
  • What do you say to doi..  doするのはどうでし..
  • Don't worry.  心配しないで。
  • have a contempt for  ~を軽蔑する
  • I'm out of my mind.  頭がおかしくなりそう..
  • See you soon !  また近いうちに、じゃ..
  • It's very challenging.  大変だけどやりがいが..
  • Forgive me.  許してください
  • Better now than never.  やらないより..
  • It gets on my nerves.  神経に障る、イライラ..
  • < 一覧 >
    come up withの意味は、「~を考え出す、~を思い付く、~を提案する、~に追いつく」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.