deviseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
devise 意味
【動詞】
1. 考案する、工夫する、考え出す、発明する、立案する
・ 発音: diváiz (米国/英国) 、ディバイス(日本)
deviseは「工夫して作る」というニュアンスがあり、「工夫する」「考案する」と訳される。似た意味をもつcome up withは「思いつく」「考えつく」の意味として使われるが、より工夫して考え出す、という意味が含まれる。
It was fairly easy to devise and publicize the promotional project.
販売促進計画を考案し、公表する事はかなり容易だった。



"動詞"の英単語

  • restrict  制限する、限定する、..
  • outshine  顔負けする、より優秀..
  • love  恋愛、愛、恋、愛する
  • tear  破れる、破る
  • effect  効能、効果、結果、影..
  • succeed  成功する、成し遂げる..
  • see off  見送る
  • distress  苦しみ、苦痛、苦悩
  • projectile  推進する
  • be indicated  表示される、標示され..
  • lie  嘘をつく、嘘をいう
  • be judged  判断される
  • ridicule  あざ笑う、嘲弄、から..
  • embody  具体化する
  • celebrate  祝う、祝賀する
  • well - organized  几帳面な、上手に組織..
  • pursue  追求する、長く続ける..
  • behave  行動する、振舞う
  • happen  生じる、発生する、起..
  • expand  広げる、広がる、膨張..
  • < 一覧 >
    devise(ディバイス)の意味は、「考案する、工夫する、考え出す、発明する、立案する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.