at lastの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
at last 意味
【副詞句】
1. とうとう、ついに、ついには
Robotic vacuum cleaner enters a spreading stage at last.
ロボット掃除機がついに普及段階に入った。
At last they got to the top of the glacier which lay on their way.
ついに彼らは行く手に横たわっていた氷河の頂上に着いた。
A leader capable of guiding us through the crises appeared at last.
難局を乗り切れるように私達を導ける指導者がとうとう現れた。



"副詞句"の英単語

  • in years  何年も
  • these days  近頃、この頃
  • quite a while  けっこう長い間
  • for the first time  初めて
  • as is always the case  いつものことだが
  • all afternoon  午後の間ずっと、午後..
  • without omission  漏れなく
  • on the run  急いで、逃走中で
  • in support of  ~を支持して
  • on hand  手元に、手近に、居合..
  • in the past  以前は、過去に、昔は..
  • in extremities  苦境に陥って
  • in memory of  ~を記念して、~を追..
  • what we call  いわゆる
  • not my day  ついてない
  • both A and B  AとBの両方、AもB..
  • for all I know  私の知る限りでは、よ..
  • with regard to  ~について、~に関し..
  • in many ways  いろんな意味で、いろ..
  • not ~ for the world  決して~ない、断じて..
  • < 一覧 >
    at lastの意味は、「とうとう、ついに、ついには」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.