begの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
beg 意味
【動詞】
1. 懇願する、頼む、物乞いする、願う
・ 類義語:
begは「熱心にお願いする」というニュアンスをもつ。「請う」「求める」「頼む」「懇願する」という意味で用いられる。beg A for Bで「A(人)にB(物事)を求める」、beg A of Bで「B(人)にA(物事)を求める」という意味になる。
beg+人+to do、またはask+人+to doの形で「doすること頼む」という意味を現すが、begを用いるほうがより形式的な印象となる。
「懇願する」という意味では「熱心に懇願する」のplead,「強く感情に訴えるように懇願する」はentreatimploreでも表すことができる。appealは「理性に訴える、求める」というニュアンスとなる。お金や援助などを請う、という意味ではsolicitを、公的機関へ「請願する」はpetitionを用いる。
I beg your pardon.
すみませんが、もう一度お願いします。



"動詞"の英単語

  • deal  取引する
  • purge  粛清する、払い落とす..
  • know  知る、知っている
  • soothe  慰める、和らげる、な..
  • attend to  ~に注意を払う
  • be respected  尊敬される
  • be prohibited  禁止される
  • regret  後悔、悔しさ、残念、..
  • crunch  噛み砕く、ボリボリと..
  • force  強制して~させる、無..
  • pump  ポンプ、揚水器
  • examine  調査する、検査する、..
  • beleaguer  取り巻く、包囲する
  • step  踏む、歩む、前へ出る
  • speculate  推測する、思索する、..
  • book profit  帳簿上の利益
  • flow  流れる
  • slow  遅い、遅い、のろい、..
  • heat  熱、熱さ、温もり、暑..
  • build  建設する、構築する
  • < 一覧 >
    begの意味は、「懇願する、頼む、物乞いする、願う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.