convinceの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
convince 意味
【動詞】
1. 確信する、納得させる、説得する、確信させる
・ 発音: kənvíns (米国/英国) 、コンビンス(日本)
・ 類義語:
「convince +〜(目的語)+to do」は「〜するように 納得させる」。 convinceは「あることが正しいと相手を説得し、そう納得させる」という意味がある。一方、類義語とされるpersuadeは、「~させるように説得する」「勧めて~させる」という意味を持つ。「相手にある行動をするよう仕向けるために説得する」というニュアンスがある点で異なる。urgeは「強いる」という語感があり、相手を納得させているのではない。
She used her persuasive voice to convince the committee.
彼女は説得力のある声で委員会を説得しました。



"動詞"の英単語

  • excited  興奮して
  • tender  柔らかい、優しい
  • inquire  聞く、尋ねる、質問す..
  • cure  治す、治療する、癒す
  • advise  助言する、忠告する、..
  • defend  守備する、守る、防御..
  • harm  害する、危害を加える..
  • vanish  消える、消滅する、姿..
  • be moved  移動される
  • recognize  認識する、認知する、..
  • be insulted  侮辱される
  • liquor  酒、洋酒、リカー
  • make a request  頼む
  • negotiate  交渉する、話し合う、..
  • anoint  押し立てる
  • anticipate  予想する、期待する、..
  • consist  構成される、成る、成..
  • thirty  三十、三十
  • clip  クリップ、切り取る
  • < 一覧 >
    convince(コンビンス)の意味は、「確信する、納得させる、説得する、確信させる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.