convinceの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
convince 意味
【動詞】
1. 確信する、納得させる、説得する、確信させる
・ 発音: kənvíns (米国/英国) 、コンビンス(日本)
・ 類義語:
「convince +〜(目的語)+to do」は「〜するように 納得させる」。 convinceは「あることが正しいと相手を説得し、そう納得させる」という意味がある。一方、類義語とされるpersuadeは、「~させるように説得する」「勧めて~させる」という意味を持つ。「相手にある行動をするよう仕向けるために説得する」というニュアンスがある点で異なる。urgeは「強いる」という語感があり、相手を納得させているのではない。
She used her persuasive voice to convince the committee.
彼女は説得力のある声で委員会を説得しました。



"動詞"の英単語

  • extinguish  鎮火する、火を消す
  • lie  嘘をつく、嘘をいう
  • alter  変わる、変える、変更..
  • dare  思い切って~する、大..
  • be polluted  汚染される
  • bathe  風呂に入る、洗う
  • underlie  組み敷かれる
  • issue  発行する、出版する、..
  • violent  暴力的な、乱暴な、激..
  • twist  歪曲する、ひねる、よ..
  • rise  上がる、昇る
  • embody  具体化する
  • slice  薄く切る、スライスす..
  • internationalize  国際化する
  • thank  感謝する、謝意を表す..
  • possess  所有する、所持する
  • walk  歩く、散歩する、歩行..
  • count  数え上げる、計算する..
  • settle  決定する、決着をつけ..
  • offend  攻撃する、責める、感..
  • < 一覧 >
    convince(コンビンス)の意味は、「確信する、納得させる、説得する、確信させる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.