disposeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
dispose 意味
【動詞】
1. 配置する、配列する
2. 処理する、処分する、捨てる、廃棄する
・ 発音: dispóuz (米国/英国)
・ 類義語:
disposeは、'dis(分離)+’pose(置く)’という意味。「配置する」「配列する」の意味で用いられるが、これには人や物などを適所、適役に「配置する」という意味も含まれる。このニュアンスから、'dispose 人 to do'または、'dispose 人 for'の形で「人を~する気にさせる」というという意味や、'S +dispose 人to do','S+ dispose 人 to'の形で「Sが人に~の傾向を与える」という意味として用いられる。



"動詞"の英単語

  • revise  改訂する、修正する、..
  • inter  埋葬する、葬る
  • fry  炒める、焼く、揚げる
  • encounter  偶然の出会い、出会い..
  • meaningless  無意味な、無益だ
  • arrange  配列する、整理する
  • scribble  ~を殴り書きする、~..
  • be published  出版される、発行され..
  • stream  流れ、小川、川
  • be permitted  許可される
  • modify  修正する、和らげる、..
  • black out  気を失う、酔って記憶..
  • exercise  運動する、練習する、..
  • bring  持ってくる、持ってい..
  • object  目的語、目的
  • pity  遺憾、憐憫、同情、憐..
  • be marked  標示される
  • explain  説明する、明らかにす..
  • < 一覧 >
    disposeの意味は、「配置する、配列する、処理する、処分する、捨てる、廃棄する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.