vividの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
vivid
意味
【形容詞】
1.
新鮮な、鮮やかな
・ 発音:
vívid (米国/英国)
、ビビット(日本)
・ 類義語:
fresh
、
bright
、
refreshing
vividを使うよくある表現
・
vivid color
鮮明な色彩
・
vivid description
いきいきとした描写
・
vivid memory
鮮やかな記憶、鮮やかな思い出
vivid 例文
・
The scent brought back
vivid
memories of her grandmother's kitchen.
その香りは祖母の台所の鮮やかな思い出をよみがえらせました。
"形容詞"の英単語
crude
ありのままの、加工し..
sudden
突然の、思いがけない..
radical
根本的な
vertical
垂直の、直立した、縦..
tight
丈夫な、きつい、引き..
makeshift
一時しのぎの、当座し..
distinct
明らかだ、明確だ
actual
現実の、現行の、実際..
lose face
恥をかく、面目を失う
public
公共の、大衆の、公的..
poisonous
有毒な、有害な、毒性..
negligible
取るに足らない、ごく..
global
グローバル、世界的な..
transient
永久的でない、一時的..
composite
混声の、合成の
insidious
陰険な、狡猾な、油断..
objectionable
意義のある
shameful
恥ずかしい
bogus
偽の、いんちきの、偽..
< 一覧 >
vivid(ビビット)の意味は、「新鮮な、鮮やかな」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.