against one's better judgmentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
against one's better judgment
意味
【慣用句】
1. 不本意ながら、ついついやってしまう
・ 類義語:
against one's will
"慣用句"の英単語
get caught up in
~に巻き込まれる、夢..
cut the cheese
おならをする、屁をこ..
late in the game
出遅れている
be on the same page
同じ考えである、共通..
The penny has dropped
意味がやっと分かった..
give special rates
割引する
anybody’s guess
だれにもわからない、..
take a close look at
~を冷静にみつめる、..
win one's spurs
責務を十分に果たす、..
miss the bus
チャンスを逃す、好機..
go whole hog
完全にやる、存分にや..
in the same light
同じ角度で、同次元で
take a stand
態度を明確にする、立..
at the top of one's lu..
声を限りに、大声を出..
stare in wonder
目を丸くする、目をみ..
take the hint
そうと察する、それと..
have a tough time
辛い思いをする、厳し..
a walking encyclopedia
歩く百科事典、生き字..
pick a fight [quarrel]
喧嘩を売る
put it
表現する、言う、云う
< 一覧 >
against one's better judgmentの意味は、「不本意ながら、ついついやってしまう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.