be associated withの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
be associated with 意味
【句動詞】
1. ~と関係がある
Traditional japan was a primarily agricultural society, centering on activities associated with rice planting.
伝統的な日本は主に農業社会であった、そして米を植えることに関係する活動に重きを置いていた。
Advertisers often use symbols to express certain qualities they want associated with their products.
広告主は製品に結び付けたい特性を表現するためにシンボルを使うことが多いです。
Millions of people suffer from problems associated with dirty water.
何百万もの人々が汚水に関連した問題で苦しんでいる。



"句動詞"の英単語

  • be said to do  doだと言われている
  • turn over  ひっくり返す、回す
  • Take a seat.  お座りください。、席..
  • stifle ~ in the cradle  育たないうちに~の息..
  • inquire into  ~を調べる
  • impose on [upon]  ~につけ込む、押し付..
  • be known to  ~として知られている
  • than usual  いつもより
  • feel under the weather  体の調子が悪い
  • hold on to  ~にすがりつく、~を..
  • be bogged down  動きがとれない、行き..
  • die out  死に絶える、絶滅する..
  • ask A if B  AにBかどうかを尋ね..
  • present A with B  AにBを贈る、AをB..
  • familiarize oneself wi..  ~をよく理解させる、..
  • spin off  対決する
  • leave nothing to be de..  全く不満が残らない、..
  • have a lot of nerve  勇気がある
  • the moment  ~するとすぐに
  • < 一覧 >
    be associated withの意味は、「~と関係がある」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.