begの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
beg 意味
【動詞】
1. 懇願する、頼む、物乞いする、願う
・ 類義語:
begは「熱心にお願いする」というニュアンスをもつ。「請う」「求める」「頼む」「懇願する」という意味で用いられる。beg A for Bで「A(人)にB(物事)を求める」、beg A of Bで「B(人)にA(物事)を求める」という意味になる。
beg+人+to do、またはask+人+to doの形で「doすること頼む」という意味を現すが、begを用いるほうがより形式的な印象となる。
「懇願する」という意味では「熱心に懇願する」のplead,「強く感情に訴えるように懇願する」はentreatimploreでも表すことができる。appealは「理性に訴える、求める」というニュアンスとなる。お金や援助などを請う、という意味ではsolicitを、公的機関へ「請願する」はpetitionを用いる。
I beg your pardon.
すみませんが、もう一度お願いします。



"動詞"の英単語

  • worship  参拝、崇拝、賛美、尊..
  • marry  結婚する、婚姻する
  • hope  希望する、望む、期待..
  • weep  涙を流す、すすり泣く..
  • challenge  挑戦、チャレンジ、挑..
  • jet  噴出、液体やガスなど..
  • flavor  香り、味、風味、味わ..
  • gauge  測定する、評価する、..
  • attend  陪席する、参席する、..
  • stimulate  刺激する、促進させる..
  • concern  心配、憂慮、関心、懸..
  • begin  始まる、始める、出発..
  • dispose  配置する、配列する
  • explain  説明する、明らかにす..
  • aim  目的、標的、的、照準
  • promote  昇進させる、奨励する..
  • smart  聡明だ、要領がいい、..
  • betray  裏切る、背反する、漏..
  • surprised  びっくりした、驚いた
  • minimize  最小限に抑える、最小..
  • < 一覧 >
    begの意味は、「懇願する、頼む、物乞いする、願う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.