begの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
beg 意味
【動詞】
1. 懇願する、頼む、物乞いする、願う
・ 類義語:
begは「熱心にお願いする」というニュアンスをもつ。「請う」「求める」「頼む」「懇願する」という意味で用いられる。beg A for Bで「A(人)にB(物事)を求める」、beg A of Bで「B(人)にA(物事)を求める」という意味になる。
beg+人+to do、またはask+人+to doの形で「doすること頼む」という意味を現すが、begを用いるほうがより形式的な印象となる。
「懇願する」という意味では「熱心に懇願する」のplead,「強く感情に訴えるように懇願する」はentreatimploreでも表すことができる。appealは「理性に訴える、求める」というニュアンスとなる。お金や援助などを請う、という意味ではsolicitを、公的機関へ「請願する」はpetitionを用いる。
I beg your pardon.
すみませんが、もう一度お願いします。



"動詞"の英単語

  • appeal  訴える、求める、上訴..
  • sneer  あざ笑う、くすくす笑..
  • awake  目が覚める、起きてい..
  • nurture  養育する、育成する、..
  • compose  構成する、作曲する、..
  • broadcast  放送する、放映する
  • insomnia  不眠症
  • research  リサーチ、研究、学術..
  • melt  溶ける、溶かす
  • finish  終わる、終える、フィ..
  • tear  破れる、破る
  • thanks  ありがたみ、感謝、お..
  • engage  携わる、従事する、従..
  • aid  助ける、手助けする、..
  • mature  成熟する、熟す
  • be issued  発行される
  • be governed  支配される
  • birth  出生する
  • open up  開店する、回転する、..
  • crunch  噛み砕く、ボリボリと..
  • < 一覧 >
    begの意味は、「懇願する、頼む、物乞いする、願う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.