engageの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
engage 意味
【動詞】
1. 携わる、従事する、従事させる、関与する
2. 引く、引き込む、没頭させる、人をひきつける
3. 雇う、雇用する
4. 婚約する、約束する
・ 発音: ingéidʒ (米国/英国) 、エンゲージ(日本)
・ 類義語:
engageは'en(~する)'+'gage(約束、契約)'「約束する」が語源。engage+人で「人を雇う」という意味だが、envolve inで「携わる」「従事する」という意味で用いられる。この意味ではinvolveとも似ているが、「携わる」という意味ではbe involved inを用い、「人の気をひく、引き入れる」という意味では「引き込む」「引く」、「婚約させる」という意味でも用いられる。
Students have continued to be motivated, and have engaged themselves in all areas of learning.
生徒達は意欲を持ち続け、学習の全分野に本気で取り組んでいます。



"会社・企業"の英単語

  • work force  全従業員、労働総人口
  • permanent employment  終身雇用
  • cartel  カルテル
  • employee morale  従業員の士気
  • glass ceiling  グラスシーリング、ガ..
  • collective bargaining  団体交渉、労使間の団..
  • invoice  請求書、インボイス、..
  • sweatworking  スウェットワーキング..
  • career  経歴、職歴、履歴、職..
  • profitability  採算、採算性、もうけ..
  • incorporation  有限会社、法人団体、..
  • corporate ethics  企業倫理
  • headquarters building  本社ビル
  • maternity leave  出産休暇、産休、育児..
  • affiliated company  関連会社
  • co-worker  同じ職場の仲間、同じ..
  • support personnel [sta..  サポート担当者、支援..
  • annual salary scheme  年俸制
  • take-home pay  手取り賃金
  • < 一覧 >
    engage(エンゲージ)の意味は、「携わる、従事する、従事させる、関与する、引く、引き込む、没頭させる、人をひきつける、雇う、雇用する、婚約する、約束する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.