involveの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 動詞
involve 意味
【動詞】
1. 巻き込む、没頭させる、関与する、関わる
2. 必然的に~することになる、伴う、含む
3. のめり込む、熱中する
・ 発音: invάlv (米国/英国) 、インボルブ(日本)
involveは、'in(中へ)'+'volve(転がす)'という原義から「巻き込む」の意味で使われる。事件、被害、トラブルなどに「人を巻き込む」という意味で使われる。
主語(S)で表した物事が目的語(O)の状態に巻き込む、ということから「必然的に~することになる」「伴う」という意味に発展する。この意味から主語が目的語を「含む」と訳されることがあるが、その場合「必要不可欠なものを含む」というニュアンスとなる。includeは「取り除くことができるものが含まれている」という意味をもつ点で異なる。
be involved inで「~に関わる、参加する」となり、engage inと似た意味をもつが、involveは「巻き込む」という語感からbe involved in, get involved inのように受け身の形で用いられる。
It's important to remember that there may well be other factors involved.
他の要因が含まれているのも当然なのを覚えておくことは重要だ。
Discussions about abortion often involve ethical, religious, and moral considerations.
中絶に関する議論は、倫理的、宗教的、道徳的な考慮を伴うことが多い。
The role involves assisting our library staff with book returns, displays and general tidying up.
役割としては本の返却、陳列、通常の片づけをすることで図書館職員を手伝います。
This is not a compulsory activity but I hope that the whole team will get involved.
これは強制的な活動ではありませんがチームメンバー全員が参加することを願っています。
There are several factors that may be involved here.
ここに関係しているかもしれない要因がいくつかある。
Success is being involved in something that brings you happiness and personal satisfaction.
成功とは個人的な満足と幸福感をもたらす何かに関わっていたことを現しています。



"動詞"の英単語

  • approve  認める、よいと認める..
  • contest  競技、大会、競争、競..
  • roar  ガオー、ウォー、泣き..
  • steam  蒸す、蒸気を出す、湯..
  • hire  雇用する、採用する、..
  • blame  非難する、せいにする..
  • book profit  帳簿上の利益
  • guess  イメージする、推測す..
  • overwhelm  圧倒する、参らせる、..
  • understand  理解する、わかる、納..
  • check  チェック、小切手、会..
  • be transmitted  転送される
  • crunch  噛み砕く、ボリボリと..
  • summarize  要約する、集約する
  • be transferred  伝達される
  • confess  自白する、告白する、..
  • range  並べる、分布する、変..
  • lay  横にする、寝かす、横..
  • exercise  運動する、練習する、..
  • < 一覧 >
    involve(インボルブ)の意味は、「巻き込む、没頭させる、関与する、関わる、必然的に~することになる、伴う、含む、のめり込む、熱中する」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.