confusedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
confused
意味
【形容詞】
1.
混乱した、困惑した、当惑した、乱雑な、混同した
・ 類義語:
messy
、
untidy
、
distraught
、
devastated
、
embarrassed
、
indiscriminate
、
discombobulated
【派生語】
・
confuse
:
当惑させる、混同する、困惑させる、混乱させる
・
confusing
:
わかりにくい、混乱するような
・
confusion
:
混乱、混同、当惑
confused 例文
・
I am so
confused
.
とても混乱してるんだよ!
"形容詞"の英単語
new
新しい、最近の、初め..
same
同じ、相変わらずだ
comfortable
楽な、快適な、心地良..
cruel
残酷な、残忍な、無情..
remarkable
優れている、ものすご..
absurd
とんでもない、不合理..
base
基本、基礎、土台、底..
safe
無事な、安全な、安心..
feeble
虚弱な、弱い、弱々し..
colorful
カラフルな、色彩豊か..
easy
容易な、平易な、楽な..
heavy
重い、重たい、重量の..
vacant
空いている、空の、誰..
indwell
巣を作る、内在する
exhibit
展示品、展示
makeshift
一時しのぎの、当座し..
wounded
負傷した、怪我をして..
substantial
相当な、かなりの、十..
occupied
占領された、使用中の
< 一覧 >
confusedの意味は、「混乱した、困惑した、当惑した、乱雑な、混同した」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.