debitの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
ビジネス英語
>
会計・費用
debit
意味
【動詞】
1.
借方に記入する、口座から引き落とす、現金が増加する
【名詞】
1.
借り方
「
credit
」と「
debit
」は対照的な単語で「credit」は基本的に「プラスの残高」を表して「貸方に記入する、銀行口座に入金する」となり、「debit」には「マイナスの残高」を表して「借方に記入する、口座から引き落とす」という意味とになる。
"会計・費用"の英単語
consultation fee
コンサルテーション料..
depreciation rate
償却率
stock issue
株式の発行
M&A (Mergers and Acqui..
合併・買収、エムアン..
assets
資産、財産
settling of accounts
決算
credit
信用、信頼、賛美、信..
operating loss
営業損失、営業赤字
working capital
運転資本、運転資金
capital reserve
資本準備金
bonds payable
社債
balance amount
差額
liabilities
負債、債務
taxation at sources
源泉徴収、源泉課税
net pay
手取り
Investments
出資金、投資、投資金
current balance
経常収支
make money hand over f..
荒稼ぎする、ぼろ儲け..
low-budget
低予算
< 一覧 >
debitの意味は、「借方に記入する、口座から引き落とす、現金が増加する、借り方」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.