dimの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
dim 意味
【形容詞】
1. 薄暗い、ぼやけた、仄暗い
2. かすんだ、はっきりしない、よく見えない
・ 発音: dim (米国/英国) 、ディム(日本)
・ 類義語:
【動詞】
1. かすむ、薄暗くなる
形容詞のdimは、暗くてよく見えないような状態を表し、「ほの暗い」「薄暗い」という意味のほかに、「ぼやけた」「かすんだ」という意味を表す。「暗い」を表す言葉のなかで最も一般的に用いられるのはdarkである。動詞では「薄暗くする」という意味。
The cafe had a cool vibe with dim lighting and smooth jazz playing.
カフェは薄暗い照明と滑らかなジャズが流れる涼しい雰囲気でした。



"形容詞"の英単語

  • bogus  偽の、いんちきの、偽..
  • terrible  怖い、悲惨な、恐ろし..
  • angry  立腹した、怒った、荒..
  • vivid  新鮮な、鮮やかな
  • loose  ほどけた、だぶだぶの..
  • celerity  素早さ、迅速さ
  • vacant  空いている、空の、誰..
  • refined  垢抜けた、優雅な
  • academic  大学の、学園の、学術..
  • inconsistent  矛盾する、一貫性のな..
  • sharp  鋭い、よく切れる、鋭..
  • thin  薄い、痩せている、や..
  • former  前の、昔の、以前の、..
  • plentiful  豊富な、たくさんの
  • familiar  親しく心安い、慣れて..
  • late  遅い、のろい、遅れた..
  • aware  気づく、気付いている..
  • various  多様な、いろいろな、..
  • cold‐blooded  血も涙もない、非情だ
  • dull  鈍い、鋭くない、切れ..
  • < 一覧 >
    dim(ディム)の意味は、「薄暗い、ぼやけた、仄暗い、かすんだ、はっきりしない、よく見えない、かすむ、薄暗くなる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.