distressの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 名詞
distress 意味
【動詞】
1. 苦しみ、苦痛、苦悩
・ 発音: distrés (米国/英国) 、ディストレス(日本)
・ 類義語:
【動詞】
1. 悩ませる
・ 類義語:
distressで‘dis(反対)’+’stress(引っ張る)’。「悲しませる」「悲嘆な気持ちにさせる」「悩ませる」「心配させる」「疲れさせる」という意味になる。depressは気分を落ち込ませる、という意味で用いられ「元気をなくさせる、落胆させる」という意味である。
distressを使うよくある表現
ship in distress   遭難船
I apologize for this mistake and any confusion or distress this may have caused you.
この間違いにより、混乱やご面倒をおかけしてしまいましたことをお詫び申し上げます。
I picked up a distress signal.
遭難信号を受信した。
Your best chance of rescue is by sending a distress signal that gives your exact location.
救助の一番のチャンスはあなたの正確な居場所を示す遭難信号を送ることです。
We will begin searching for the ship in distress and continue the search until sunset.
遭難船の捜索を間もなく開始し、日没まで続行します。



"名詞"の英単語

  • supervisor  監督者、管理者、管理..
  • garbage box  ごみ箱、ごみ箱
  • back payment  未払い賃金
  • Master's degree  修士号
  • droop  うなだれる、垂れる
  • answer  答える、返事する、回..
  • attention  注意、注目、留意、集..
  • red traffic light  赤信号
  • conviction  確信、信念
  • alliance  同盟、同盟国、提携、..
  • pole  極、ポール、棒、柱、..
  • trap  落とし穴、罠、計略
  • miscarriage  失敗、流産
  • < 一覧 >
    distress(ディストレス)の意味は、「苦しみ、苦痛、苦悩、悩ませる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.