do or dieの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
do or die
意味
【慣用句】
1. 命をかけてやる
"慣用句"の英単語
fish story
ほら話、大げさな話
To think ~
驚きです、すごいです
get hold of the story
ニュースネタを入手す..
play dead
死んだふりをする
catch someone off guar..
不意をつく、驚かせる
come under scrutiny
監視下に置かれる
cramp one’s style
活動を妨げる、やりた..
have the runs
下痢をする
lose face
恥をかく、面目を失う
Let's make a toast!
乾杯!
apple of discord
争いの種、けんかの元
have a hard time
苦労をする、手こずる
pay the consequences
報いを受ける
chop and change
ぐらぐら変える、よく..
keep one's head
冷静沈着でいる
get behind in
滞る、遅れる、遅れを..
have bad temper
気難しい、短気な
lose one's touch
腕が鈍る、下手くそに..
make the list
ランキングに載る
grab a bite
軽く食事をする、軽く..
< 一覧 >
do or dieの意味は、「命をかけてやる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.