fairlyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 副詞
fairly 意味
【副詞】
1. 公平に、公正に、正当に、適正に
2. かなり、極めて
It was fairly easy to devise and publicize the promotional project.
販売促進計画を考案し、公表する事はかなり容易だった。
The teacher treated all students fairly and with respect.
先生はすべての生徒を公平かつ敬意をもって扱った。



"副詞"の英単語

  • always  いつも、いつでも、常..
  • clearly  明確に、すっかり
  • many  多数の、いろいろ、多..
  • appropriately  適当に、ふさわしく、..
  • unexpectedly  予想外に、思いがけず..
  • occasionally  たまに、ときおり、時..
  • squarely  直角に、四角に
  • alone  ひとりで、一人っきり..
  • easily  簡単に、容易に、気楽..
  • clean  掃除する、駆除する、..
  • aboard  乗り物に乗って、乗船..
  • surely  確実に、必ず、もちろ..
  • particularly  特に、格別に、とりわ..
  • somewhere  どこかへ、どこかに、..
  • fairly  公平に、公正に、正当..
  • passionately  情熱的に
  • apart  別々に、離れて、ばら..
  • every month  毎月、毎月
  • plainly  明白に
  • like this  こんなに、このように..
  • < 一覧 >
    fairlyの意味は、「公平に、公正に、正当に、適正に、かなり、極めて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.