fairlyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
副詞
fairly
意味
【副詞】
1.
公平に、公正に、正当に、適正に
2.
かなり、極めて
・ 類義語:
way
、
duly
、
quite
、
highly
、
evenly
、
pretty
、
squarely
、
rightfully
、
reasonably
、
impartially
、
with candor
、
not a little
【派生語】
・
fair
:
公正な、フェアな、平等の、正当な、適正な、公平な、かなりの
・
fairness
:
公正さ、公平、公正
fairly 例文
・
It was
fairly
easy to devise and publicize the promotional project.
販売促進計画を考案し、公表する事はかなり容易だった。
・
The teacher treated all students
fairly
and with respect.
先生はすべての生徒を公平かつ敬意をもって扱った。
"副詞"の英単語
rarely
めったに~しない、た..
simply
単純に、簡単に、単に..
chiefly
主に、第一に、まず一..
straight
一直線の、垂直な、ま..
especially
特別に、特に、とりわ..
appropriately
適当に、ふさわしく、..
slowly
ゆっくり、段々
in the near future
近いうちに
cleanly
綺麗に、清潔に
definitely
明確に、確かに、はっ..
separately
別々に、独立して、離..
fully
完全に、十分に、すっ..
closely
密接に、近づいて、接..
costly
値段の高い、高価な、..
deadly
致命的な、絶対の、命..
afield
家を離れて
temperamentally
気質的に
recently
最近、先ごろ、ついこ..
instead
代わりに、そうしない..
beforehand
事前に、前もって
< 一覧 >
fairlyの意味は、「公平に、公正に、正当に、適正に、かなり、極めて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.