fairlyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 品詞別 > 副詞
fairly 意味
【副詞】
1. 公平に、公正に、正当に、適正に
2. かなり、極めて
It was fairly easy to devise and publicize the promotional project.
販売促進計画を考案し、公表する事はかなり容易だった。
The teacher treated all students fairly and with respect.
先生はすべての生徒を公平かつ敬意をもって扱った。



"副詞"の英単語

  • too  ~も(また)
  • appropriately  適当に、ふさわしく、..
  • backward  後ろに、後戻りして
  • beforehand  事前に、前もって
  • cleanly  綺麗に、清潔に
  • incidentally  付随的に、偶然に
  • unexpectedly  予想外に、思いがけず..
  • particularly  特に、格別に、とりわ..
  • increasingly  ますます、どんどん、..
  • cap  帽子、蓋、キャップ
  • temperamentally  気質的に
  • somewhere  どこかへ、どこかに、..
  • surprisingly  驚くほど
  • deadly  致命的な、絶対の、命..
  • plainly  明白に
  • recently  最近、先ごろ、ついこ..
  • slowly  ゆっくり、段々
  • effectively  効果的な
  • < 一覧 >
    fairlyの意味は、「公平に、公正に、正当に、適正に、かなり、極めて」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.