go into the redの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go into the red 意味
【慣用句】
1. 赤字になる、赤字を出す
Major 3 electrical companies go into the red.
電機大手など3社が赤字となる。



"経営・管理"の英単語

  • relocation  配置転換、移住、転勤..
  • production quota  生産ノルマ、生産割当
  • reward for success  成功報酬
  • MBA  経営学修士、エムビー..
  • lean management  減量経営、スリムな経..
  • management policy  経営方針
  • two-paycheck  共働きの
  • stockholder  株主
  • effective  効果的な、有効な、効..
  • quality control  品質管理
  • manage  管理する、運営する、..
  • risk  危険、危険性、恐れ、..
  • employee engagement  従業員エンゲージメン..
  • engage in black-market..  闇商売を行う
  • management strategy  経営戦略
  • group consciousness  グループ意識
  • OJT  職場内教育
  • cost-effective  効果が高い、費用効率..
  • business opportunity  ビジネスチャンス
  • management style  経営スタイル、運営ス..
  • < 一覧 >
    go into the redの意味は、「赤字になる、赤字を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.