go into the redの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
go into the red 意味
【慣用句】
1. 赤字になる、赤字を出す
Major 3 electrical companies go into the red.
電機大手など3社が赤字となる。



"経営・管理"の英単語

  • time management  時間管理、タイムマネ..
  • SWOT analysis  SWOT分析
  • duties  職務、任務
  • MBA  経営学修士、エムビー..
  • business environment  企業環境、事業環境、..
  • business restructuring  事業の再構築、企業再..
  • employee entertainment  親睦会、慰安旅行
  • business days  営業日
  • transaction  取引、業務、決済、業..
  • market share  市場占有率、市場シェ..
  • high success rate  高い成功率
  • business card  名刺、ビジネスカード
  • annual sales  年間売上高、年間売上..
  • business judgement  経営判断
  • management style  経営スタイル、運営ス..
  • contingency theory  環境適応理論、コンテ..
  • highly profitable busi..  非常にもうかる商売
  • bottom line  最終損益、最終結果、..
  • terms and conditions  契約条件、取引条件、..
  • employee performance  従業員の業績
  • < 一覧 >
    go into the redの意味は、「赤字になる、赤字を出す」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.