have good reason to doの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
have good reason to do 意味
【句動詞】
1. ~するのも当然だ
・ 類義語:
He has a good reason to be proud of his father.
彼が父のことを誇りに思うのも当然だ。



"句動詞"の英単語

  • have ~ in common with ..  ~と共通点がある、~..
  • the night before  ~の前の夜に
  • identify A with B  AとBを同一視する、..
  • a range of  広い分野で、様々な
  • make an effort to do  努めてdoする、do..
  • get A to do  Aにdoさせる
  • than usual  いつもより
  • base A on B  AをBに基づかせる、..
  • make special arrangeme..  ~と特約を結ぶ
  • break off  急にやめる、解消する..
  • Take a seat.  お座りください。、席..
  • go round  一周する、巡回する、..
  • hang oneself  首をつる
  • kick up one's heels  浮かれ騒ぐ、思い切り..
  • bring about  ~を引き起こす、~を..
  • go over  検討する、調べる、ざ..
  • give top priority to  ~を最優先させる、~..
  • be taken for  ~と間違われる
  • size up  評価する、判断する、..
  • be ill in bed  病気で寝込む
  • < 一覧 >
    have good reason to doの意味は、「~するのも当然だ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.