in plain Englishの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
副詞句
in plain English
意味
【副詞句】
1. 分かりやすく言えば、平たく言えば、はっきり言って
・ 類義語:
put it simply
、
in layman's terms
"副詞句"の英単語
over time
時間とともに、時のた..
for a long time
長い間、ずっと前から
to say nothing of
~は言うまでもなく、..
even though
~であるけれども、た..
by the skin of one's t..
かろうじて、間一髪で..
prior to
~の前に、~に先立っ..
at dawn
明け方に
at one's best
絶好調で、最も良い状..
no later than
遅くても~以内に、~..
out of sorts
気分がよくない、不機..
a host of
多数の~
at first glance
一見して、一目で
to an extent
ある程度で、ある意味..
that is to say
つまり、すなわち、言..
believe it or not
信じないかもしれない..
for the present
当分の間、さしあたり..
with interest
興味をもって、おまけ..
on the left
左側に
to one's heart's conte..
思う存分に、満足いく..
over the last few year..
過去なん年間に渡って..
< 一覧 >
in plain Englishの意味は、「分かりやすく言えば、平たく言えば、はっきり言って」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.