makes senseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
makes sense 意味
【連語】
1. 意味をなす、道理にかなう、理にかなう
・ 類義語:
Her story is easy to understand and makes sense
彼女の話は理解しやすく理にかなっている。
It makes sense to invest now because the stock values are on the rise.
株価が上がっているので、いま投資することは理に適っている。



"動詞句"の英単語

  • be burnt to ashed  灰になる
  • drive a hard bargain  有利な条件で取引する..
  • yield ~% interest  ~%の利子を生む
  • make an arrangement  準備する、手配する
  • make an accussation  非難する
  • turn pale  真っ青になる、青ざめ..
  • take inventory  棚卸しをする、目録を..
  • wear makeup  化粧をする(している..
  • fill in the documents  書類に記入する
  • change a battery  電池を入れ替える
  • contract a marriage wi..  彼女と婚約する、婚約..
  • get on a bicycle  自転車に乗る
  • consume a lot of energ..  多量のエネルギーを消..
  • pay in lump sum  一括払いする
  • have short day  日が短い
  • go on a hike  ハイキングする
  • bake a cake  ケーキを焼く
  • commit embezzlement  横領する
  • arrive at conclusion  結論に達する
  • collect garbage  ゴミを回収する
  • < 一覧 >
    makes senseの意味は、「意味をなす、道理にかなう、理にかなう」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.