needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • present oneself at  ~に出頭する、~に現..
  • flag down  合図して止める、停止..
  • leave off  仕事や話が終わる、や..
  • be occupied with  ~に従事している、~..
  • go away  立ち去る、逃げる、ど..
  • move out  引っ越して行く、立ち..
  • be put off  うんざりする
  • work one's magic  能力を発揮する
  • bring suit against  ~に対して訴訟を起こ..
  • bear with  ~を我慢する、~に耐..
  • drag one's heels  わざとぐずぐずする
  • be independent of  ~から独立・自立して..
  • ask out  デートに誘う、外に誘..
  • give someone a fit  憤慨させる、感情を高..
  • sail through  ~を楽々とこなす、~..
  • read ~ out  ~ を音読する
  • It seems that  ~のようである、~の..
  • crack down on  ~を厳しく取り締まる
  • burn off  燃焼させる
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.