needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • at arm's length  ある距離を置いて、腕..
  • run away  逃げる、逃亡する
  • make a mess of  ~を台なしにする、~..
  • phase out  段階的に廃止する、徐..
  • have bearing on  ~と関係がある、~の..
  • fight with  ~と戦う
  • love to do  doするのが大好きだ
  • make a move  立ち去る
  • take 〜 step  一歩進む、手段をとる..
  • confer A on B  贈り物・名誉などをB..
  • release a statement  声明を発表する
  • be in the habit of  ~する癖がある、~す..
  • stick to  ~に固執する
  • operate on  ~を手術する、~に効..
  • go out  遊びに行く、出かける..
  • turn to  ~に変わる、~の方向..
  • take A away from B  BからAを奪い取る
  • talk tough  強気な発言をする、強..
  • intend to do  ~するつもりです
  • is attributable to  ~のせいである、~か..
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.