needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • pick and choose  じっくり選ぶ、選り好..
  • sleep in  遅くまで寝る
  • close in  近づく
  • comply with  ~に応じる、に従う
  • blend in  うまく溶け込む
  • be constrained  拘束される
  • push for  ~を強く求める、~を..
  • ask somebody the way t..  ~の道を尋ねる
  • can tell A from B  AをBと区別できる
  • become friends with  ~と友達になる
  • get back to  ~に後で連絡する、~..
  • black out  気を失う、酔って記憶..
  • worry about  ~を心配する、気にす..
  • must have done  ~したに違いない、~..
  • as far as someone is c..  人に関して言えば
  • You might want [like] ..  (あなたは)doした..
  • good enough to  ~するのに十分、~し..
  • haul away  ~を運び去る
  • get ~ wrong  ~を誤解する、~を間..
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.