needn't have doneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
needn't have done 意味
【句動詞】
1. ~する必要はなかったのに
・ 類義語:
You needn't have bought the book.
君はその本を買う必要はなかったのに買ってしまった。



"句動詞"の英単語

  • can tell A from B  AをBと区別できる
  • come together  一緒になる、一堂に会..
  • have a hard time (in) ..  ~doするのに苦労す..
  • take pleasure in  ~を楽しむ、~を喜ぶ
  • be bound to do  きっとdoする、必ず..
  • tens of millons of  数千万の
  • make a habit of doing  doすることにしてい..
  • give heed to  ~を心に留める、~に..
  • order A from B  AをBに注文する
  • be indispensable to [f..  ~に不可欠である
  • hit one's head against..  ムダな努力をする
  • leave ~ unattended  ~を放置する、~を離..
  • put in  ~を中に入れる、入港..
  • bone up on  ~を猛烈に勉強する、..
  • close the books  決算する、帳簿を締め..
  • help oneself to  ~を自由に取って食べ..
  • piece together  継ぎ合わせる、全体像..
  • dovetail with  ~とぴたりと一致する
  • ask someone to do  人にdoするように頼..
  • be at large  逃げている
  • < 一覧 >
    needn't have doneの意味は、「~する必要はなかったのに」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.