numbの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
numb 意味
【形容詞】
1. 麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる
・ 類義語:
numbを使うよくある表現
go numb   麻痺する
My left leg has been numb for 4 days.
左足が四日間しびれています。
My legs went [got] numb.
足がしびれた。
My hands became numb.
私の両手はかじかんだ。
My left hand became numb.
左手がしびれました。



"病気の症状"の英単語

  • initial symptoms  初期症状
  • abdominal pains  腹痛
  • have pain in the joint..  関節痛がする
  • skin smarts  ひりひりする
  • burn  燃える、燃焼する、焦..
  • have a poor appetite  食欲がない、食欲不振..
  • be in bed with cold  風邪で休んでいる、風..
  • dizzy  目まいがする、目が回..
  • stop a nosebleed  鼻血を止める
  • swollen  膨れた、腫れ上がった..
  • get a rash  発疹が出る
  • minor injury  軽傷、軽いけが
  • have a stomachache  腹痛がする、胃が痛い
  • nose is stopped up  鼻が詰まっている
  • get a cramp  けいれんを起こす
  • have a stiff neck  首が凝っている
  • pull a muscle  肉離れを起こす
  • diarrhoea  下痢
  • swell  膨らむ、膨張する、膨..
  • give a cold  風邪を移す
  • < 一覧 >
    numbの意味は、「麻痺している、感覚を失う、感覚のない、かじかんでいる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.