restlessnessの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
医療
>
病気の症状
restlessness
意味
【名詞】
1.
落ち着きのない、神経過敏な状態、不穏状態
・ 発音:
réstləsnə (米国/英国)
・ 類義語:
tense
、
twitchy
"病気の症状"の英単語
rash
軽率な、早まった、そ..
tachycardia
頻脈、頻拍
have a fever
熱がある、高熱がある
have stiff shoulders
肩がこってる
have astigmatism
乱視である
subjective symptom
自覚症状
pins and needles
体や体の一部がしびれ..
get short of breath
息切れする
have a gnawing pain in..
胃がしくしく痛む
get out of breath
息切れする
have a weak constituti..
病身である、虚弱であ..
dizzy
目まいがする、目が回..
minor injury
軽傷、軽いけが
numb
麻痺している、感覚を..
have a migraine
偏頭痛がする
claustrophobic
閉所恐怖症の
nose is stopped up
鼻が詰まっている
description of symptom..
症状の説明、描写
get a cold
風邪をひく
tonsillitis
扁桃炎、扁桃腺炎
< 一覧 >
restlessnessの意味は、「落ち着きのない、神経過敏な状態、不穏状態」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.