play fair with someoneの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
play fair with someone 意味
【慣用句】
1. ~に正々堂々と戦う、~公平と扱う



"慣用句"の英単語

  • grin and bear it  笑って我慢する、不平..
  • It's all Greek to me.  さっぱり分かりません..
  • pick a fight [quarrel]  喧嘩を売る
  • attain the top of the ..  頂上を極める
  • give a hand to  ~を手伝う、~に手を..
  • cut short  切り上げる
  • deserve a pat on the b..  称賛に値する
  • good eye  見る目がある、目が高..
  • make the list  ランキングに載る
  • sleep like a log  ぐっすり眠る
  • swear to God  間違いなく本当です
  • for a rainy day  万が一に備えて、いざ..
  • persist in having one'..  我を張る
  • save one's bacon  ~の命を救う、被害を..
  • bottle up one’s feelin..  感情を抑える
  • scratch one's head  (当惑して)頭をかく
  • stare in wonder  目を丸くする、目をみ..
  • cramp one’s style  活動を妨げる、やりた..
  • call the shots  指揮を執る、決定権を..
  • take no notice of  ~を無視する、~を気..
  • < 一覧 >
    play fair with someoneの意味は、「~に正々堂々と戦う、~公平と扱う」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.