rescueの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
ホーム  > 生活 > 災害
rescue 意味
【動詞】
1. 救助する
・ 発音: réskjuː (米国/英国) 、レスキュー(日本)
【名詞】
1. レスキュー、救助
・ 類義語:
The rescue team arrived quickly to help those in need.
救助隊は助けが必要な人々を助けるために素早く到着しました。
The helicopter can hover in place during a rescue mission.
ヘリコプターは救助任務中にその場所を旋回することができます。
Your best chance of rescue is by sending a distress signal that gives your exact location.
救助の一番のチャンスはあなたの正確な居場所を示す遭難信号を送ることです。
All the passengers were rescued.
乗客は全員救出された。



"災害"の英単語

  • lifeline  ライフライン
  • lightning strike  落雷
  • droughty  干ばつの
  • flood  洪水、殺到
  • victims  災害被害者
  • victim  犠牲者、被害者
  • disappearance  失踪、消失
  • volcanology  火山学
  • inspection  検査、点検
  • fall into water  溺れる
  • contribution  寄付、寄付金、貢献
  • radioactivity  放射能
  • autopsy  検死を行う、司法解剖..
  • sinkhole  シンクホール、陥没
  • < 一覧 >
    rescue(レスキュー)の意味は、「救助する、レスキュー、救助」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.