stingyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
stingy
意味
【形容詞】
1.
けちな、けちくさい、出し惜しみの、せこい
・ 発音:
stíndʒi (米国/英国)
、スティンジ(日本)
・ 類義語:
nigh
、
mean
、
paltry
、
parsimonious
"形容詞"の英単語
precious
大切な、かけがえのな..
quiet
静かな、騒音がない
miserable
みじめな、不幸な、哀..
boring
うんざりする、退屈だ..
constructive
建設的な、発展的な、..
bitter
渋い、苦い、辛い、厳..
makeshift
一時しのぎの、当座し..
green
緑色、グリーン
republican
共和国の、共和主義の
brutal
残忍な、残虐な、凶悪..
mean
意味する、象徴する、..
necessary
必要な、必然的な、必..
drowsy
眠い、眠そうな、気だ..
vital
不可欠な、非常に重要..
disastrous
凄惨な、悲惨な、災害..
dense
密集した、密度の高い..
immediate
即時の、即座の、即刻..
involved
関係している、参加し..
corrugated
ひだのついた、波形の..
< 一覧 >
stingy(スティンジ)の意味は、「けちな、けちくさい、出し惜しみの、せこい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.