stingyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
stingy 意味
【形容詞】
1. けちな、けちくさい、出し惜しみの、せこい
・ 発音: stíndʒi (米国/英国) 、スティンジ(日本)
・ 類義語:



"形容詞"の英単語

  • complex  複雑な、混雑している..
  • bogus  偽の、いんちきの、偽..
  • large  大きい、大型の
  • vibrant  震える、振動する
  • brief  短時間の、簡潔な
  • wretched  みじめな、哀れな、悲..
  • magnanimous  広々としている
  • regrettable  惜しい、残念な、遺憾..
  • new  新しい、最近の、初め..
  • barren  潤いがない
  • miserable  みじめな、不幸な、哀..
  • foxy  要領がいい、ずる賢い..
  • vicious  悪意のある、意地の悪..
  • valuable  価値のある、貴重な
  • yellow  黄色、黄色い、黄
  • experienced  経験豊かな、経験のあ..
  • slack  緩い、不注意な、怠慢..
  • public  公共の、大衆の、公的..
  • awkward  ぎこちない、居心地が..
  • comfortable  楽な、快適な、心地良..
  • < 一覧 >
    stingy(スティンジ)の意味は、「けちな、けちくさい、出し惜しみの、せこい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.