supplyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
ビジネス英語
>
経済
supply
意味
【動詞】
1.
供給する、与える、補充する
2.
配給する
・ 発音:
səplái (米国/英国)
、サプライ(日本)
・ 類義語:
give
、
grant
、
award
、
cater
、
yield
、
bestow
、
afford
、
impart
、
refill
、
render
、
provide
、
inflict
【名詞】
1.
供給、配給、補給、供給量、生活必需品、蓄え
・ 類義語:
rationing
、
provision
、
distribution
、
daily necessities
supplyは「いっぱいに満たす」という原義から「補充する」という意味がある。最も使われているのは「供給する」「与える」の意味で、「定期的、長期的にわたり継続して供給する」。継続して渡すことから「配給する」の意味が生じる。一方、
provide
は「前もって準備する、準備して必要なものを渡す」という点で異なる。supply+物+for(to)+人、supply+人+with+物で「~に~を供給する」という意味となる。
supplyを使う熟語
・
be in short supply
不足している、品薄になる
・
in short supply
不足して、供給不足で
・
supply A to B
BにAを供給する
・
supply A with B
AにBを供給する
supply 例文
・
They have a steady
supply
of fresh fruits and vegetables.
彼らは新鮮な果物や野菜を安定的に供給しています。
・
Fossil fuels are limited in
supply
.
化石燃料は供給が限られている。
・
Is there a sufficient
supply
of food in case of an unexpected disaster?
予期せぬ災害の場合の十分な食料の備蓄はありますか?
・
For your information, the tickets
supply
are ending soon.
参考として、チケットの販売はまもなく終了します。
・
What must change is how we use the available
supply
.
変わらなければならないことは、私達が利用可能な供給品をどう使うかです。
・
He manages the
supply
chain for the company.
彼はその会社のサプライチェーンを管理しています。
・
She oversees the
supply
of raw materials for production.
彼女は生産のための原料の供給を監督しています。
・
He monitors the
supply
and demand trends in the market.
彼は市場の需給動向を監視する。
・
We have a surplus
supply
of textbooks in the classroom.
教室には教科書が余っています。
・
They are waiting for the next shipment to replenish their
supply
.
彼らは供給を補充するために次の出荷を待っています。
・
He manages the inventory to ensure a steady
supply
of products.
彼は製品の安定した供給を確保するために在庫を管理しています。
・
I need to check the ink
supply
in the printer before printing.
印刷する前に、プリンタのインク供給量を確認する必要があります。
・
They have a limited
supply
of water during the dry season.
乾燥した季節には水の供給が限られています。
・
He secures the food
supply
for the community during emergencies.
彼は緊急時に地域の食糧供給を確保します。
・
They buy school
supplies
for their kids before the new term starts.
彼らは新学期が始まる前に子どもたちのための学用品を買います。
・
They sell books and stationery
supplies
at the bookstore.
本屋では本や文房具を売っています。
・
Let's discuss the impact of the changes in source of energy
supply
on labor markets in Japan.
エネルギー供給源の変化が日本の労働市場に及ぼす影響を討論しよう。
・
Fossil fuels are limited in
supply
.
化石燃料は供給が限られている。
・
Problems aren't limited to
supply
. Water safety is just as important.
問題は供給に限ったことではない。水の安全性もまた大切だ。
・
Using all the power may cause a short and cut the power
supply
.
パワー全ての使用は、パワー供給の停止、又は不足の原因となるかも知れない。
・
What do you think helps maintain the
supply
of fresh water?
何が新鮮な水の供給を維持するのに役立つとあなたは思いますか?
・
The
supply
doesn't meet the demand.
供給が需要を満たさない。
・
People have always been trying to find ways to insure a stable food
supply
.
人々は常に安定した食糧を確保する方法を見つけようとしてきました。
・
The price of gold on the world market is subject to several variables, including but not limited to
supply
and demand.
世界市場における金の価格は、需要と供給のみならず様々な要素によって変動する。
「supply」の例文をすべてを見る
"経済"の英単語
FRB
連邦準備制度理事会
infrastructure
インフラ
easing of regulations
規制緩和
budget deficits
財政赤字
price manipulation
価格操作
economies of scale
規模の経済
tighten a regulation
規制を強化する、規制..
capitalist system
資本主義体制
price increase rate
物価上昇率
price gap
価格差
International Monetary..
国際通貨基金(IMF..
taxpayer
納税者
Economic Growth Rate
経済成長率
trade barriers
貿易障壁
protective trade
保護貿易
diffusion index
景気動向指数
détente
緊張緩和、デタント、..
tax reduction
減税
financial crisis
財政危機
< 一覧 >
supply(サプライ)の意味は、「供給する、与える、補充する、配給する、供給、配給、補給、供給量、生活必需品、蓄え」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.