affordの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
生活
>
買い物
afford
意味
【他動詞】
1.
余裕がある、買うことができる、提供する、与える
・ afford - afforded - afforded(動詞活用)、affording(進行形)、affords(三単現)
・ 発音:
əfɔ́ːrd (米国/英国)
、アフォードゥ(日本)
・ 類義語:
lend
、
give
、
cater
、
grant
、
award
、
offer
、
yield
、
impart
、
donate
、
bestow
、
render
、
supply
【派生語】
・
affordable
:
利用できる、入手可能な、手頃な、手に入れる
affordは「余裕がある」という意味。「~する余裕がある」「~を買う余裕がある」という意味で使われる。afford to doで「doするだけの余裕がある」という意味となる。「提供する」「与える」の意味では
give
と同様の文型であるafford B A,afford A to Bで「AをBにもたらす」の形をとる。
affordを使う熟語
・
afford to do
doする余裕がある
・
can't afford to do
doする余裕がない
affordを使うよくある表現
・
afford pleasure
楽しませる、喜びを与える
afford 例文
・
I can't
afford
it.
それを買う余裕がありません。
・
We cannot
afford
to pay such a high price.
我々にはこのような代価を払い続ける余裕はない。
・
I love looking at luxury cars even though I can only
afford
a used one. I guess I have champagne taste on a beer budget.
私は中古車しか買えないのに高級車を見るのが好きです。私は高望みしていますよね。
・
She has champagne taste on a beer budget, always wanting to dine at fancy restaurants even though she can't
afford
it.
彼女は予算が少ないのに高級レストランで食事をしたいと思っています。
・
If you avoided eating out,you could
afford
to buy healthier food.
外食しないようにすればもっと健康的な食品を買う余裕もできるよ。
"買い物"の英単語
buy
買う、購入する、購買..
Personal Shopper
買い物代行、買い物の..
bargain sale
特売、廉売、バーゲン..
online shopping
インターネットショッ..
price tag
値札
impulse goods
衝動買い商品
checkout line
レジ待ちの列、会計の..
customer
顧客、お客、お客様、..
display
並べる、展示する、表..
impulse buy
衝動買い
emporium
大商店、大規模なスー..
gift certificate
商品券
pay for
代金を支払う、支払い..
coupon
クーポン、券
change
変わる、変化する
shopping
ショッピング
bargain
安売り、特価品、特売..
< 一覧 >
afford(アフォードゥ)の意味は、「余裕がある、買うことができる、提供する、与える」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.