tendの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
人
>
性格・態度
tend
意味
【動詞】
1.
傾向がある、がちである
・ 類義語:
tend to
、
incline
【派生語】
・
tendency
:
傾向、癖
・
tendentious
:
偏った、偏向した、宣伝的な、偏向している
tendを使う熟語
・
tend to
~しがちである、傾向がある
tend 例文
・
People
tend
to give elaborate justifications for their decisions.
人々は自分の意思決定について細かい正当化を与えがちです。
・
Many people
tend
to take things for granted.
多くの人は身の回りのものを当たり前だと思いがちだ。
・
People
tend
to put on weight for lack of exercise.
人は運動不足によって体重が増える傾向がある。
・
Almost all of my friend
tend
to think that I'm courteous and sincere person, but it is not true.
私は、ほとんどの友達に礼儀正しく正直な人間だと思われがちだが、実は違う。
"性格・態度"の英単語
sloppy
水っぽい
hard-working
勤勉な
just
ただ、だけ、ちょうど..
light of fingers
手癖
cleverly
利口に、賢く
sluggish
のろい、不振の、不活..
levity
軽率、軽薄、軽はずみ..
well-mannered
マナーの良い、行儀の..
sticky fingers
手癖
vigorous
活発な、強力な、はつ..
complain
文句を言う、抗議する..
agreeable
心地よい、気持のよい..
have courage
勇気がある
obedient
従順な、素直な、服従..
industrious
勤勉な、よく働く、真..
strict
厳しい、厳格な
human nature
人間性、人間の本性、..
bad behavior
悪い振る舞い、悪い行..
humble
腰が低い、謙虚な、謙..
< 一覧 >
tendの意味は、「傾向がある、がちである」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.