sloppyの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
sloppy 意味
【形容詞】
1. 水っぽい
2. ぐちゃっとした、どろどろした、べちょべちょした
3. 不注意な、いい加減な、だらしがない
・ 発音: slάpi (米国) 、slɔ́pi (英国)、スロピー(日本)
sloppyは'slop(こぼす)'の形容詞形で「水っぽい」という意味をもち、水たまりやぬかるみのニュアンスで「ぐちゃっとした」「どろどろの」という意味や、行動などが「不注意な」、服装や態度、言葉などが「いい加減な」「だらしがない」という意味もある。「身なりがだらしがない」という意味ではuntidymessyも似た意味として用いられる。



"性格・態度"の英単語

  • assiduous  勤勉な
  • naive  世間知らずの、素朴な..
  • friendly  優しい、親切な、好意..
  • bashful  恥ずかしがり屋の、恥..
  • well-behaved  行儀の良い、しつけの..
  • pessimistic  悲観的な、厭世的な、..
  • temperamental  神経質な、感情の起伏..
  • assertive  断定的な、独断的な、..
  • cunning  狡猾な、ずるい
  • virtue  美徳、長所、善いこと
  • habit  習慣、癖、習癖
  • grace  優雅、優雅さ、上品、..
  • condescend  親切にして恩に着せる..
  • well-mannered  マナーの良い、行儀の..
  • absent-minded  ぼんやりした、うっか..
  • complain  文句を言う、抗議する..
  • haughty  横柄な、傲慢な、高慢..
  • lose one's temper  激怒する、かっとなる..
  • light of fingers  手癖
  • possessive  独占欲の強い、所有欲..
  • < 一覧 >
    sloppy(スロピー)の意味は、「水っぽい、ぐちゃっとした、どろどろした、べちょべちょした、不注意な、いい加減な、だらしがない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.