reticentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
reticent 意味
【形容詞】
1. 寡黙な、言葉数の少ない、無口な
・ 発音: rétəsənt (米国/英国)
・ 類義語:
reticentは「気持ちや既知の事実を話したがらない」という意味で、「無口な」「寡黙な」という意味で用いられる。また、そのような性格をもつ人のことも表す。reservedともよく似た言葉であるが、reservedは感情や気持ちを表わしたがらない、という意味で用いられる。



"性格・態度"の英単語

  • sweeping gesture  大げさな仕草
  • foxy  要領がいい、ずる賢い..
  • firmer stance  強硬な姿勢、強硬な態..
  • close one's mouth  口をふさぐ、秘密を守..
  • sociable  社交的な、交際上手な..
  • nervous temperament  神経質
  • personality  個性、人格、人柄、性..
  • fetishism  フェティシズム、フェ..
  • punctual  時間を守る、正確な、..
  • dignified  堂々とした、りりしい..
  • excellent  優れている、立派だ、..
  • cowardly  臆病な、卑怯な、勇気..
  • passive  受動的な、消極的な、..
  • vain  無駄な、効果のない、..
  • tend  傾向がある、がちであ..
  • talkative  口数が多い、お喋りな
  • well-behaved  行儀の良い、しつけの..
  • lack of morality  不道德
  • industrious  勤勉な、よく働く、真..
  • honest  正直な、率直な、実直..
  • < 一覧 >
    reticentの意味は、「寡黙な、言葉数の少ない、無口な」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.