decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • rude  無礼な、失礼な、無作..
  • white lie  罪のないうそ、悪気の..
  • hard-working  勤勉な
  • narrow minded  心が狭い、視野が狭い..
  • frivolous  軽薄な、不真面目な、..
  • manner  方法、やり方、仕方、..
  • compassionate  思いやりのある、情け..
  • masterful  横柄な、傲慢な
  • liar  嘘つき
  • mean  意味する、象徴する、..
  • diligent  勤勉な、熱心な、まじ..
  • introvert  内気な、内省的な、内..
  • bland  柔らかな、人当たりの..
  • irritable  性急な、怒りっぽい、..
  • active  活発な、活動的な、積..
  • audacious  大胆な、無謀な、不敵..
  • self-confident  自信のある、うぬぼれ..
  • formidable  侮れない、手ごわい
  • bad behavior  悪い振る舞い、悪い行..
  • talk back  口答え
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.