decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • fetishism  フェティシズム、フェ..
  • grace  優雅、優雅さ、上品、..
  • white lie  罪のないうそ、悪気の..
  • give someone the cold ..  人に冷たい態度を取る..
  • tender heart  優しい心
  • stupid  馬鹿な、愚かな、頭が..
  • cold-blooded  非情だ、冷血の、血も..
  • obsequious  卑屈な
  • firmer stance  強硬な姿勢、強硬な態..
  • introvert  内気な、内省的な、内..
  • tolerant  寛大な、寛容な、忍耐..
  • vain  無駄な、効果のない、..
  • sticky fingers  手癖
  • temper  気質、気性、機嫌、気..
  • precocious  早熟の、大人っぽい
  • personality  個性、人格、人柄、性..
  • original  独創的な、オリジナル..
  • sly  ずる賢い、ずるい、狡..
  • roughly  大まかに、荒く、乱暴..
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.