decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • modest  腰が低い、控えめな、..
  • diligence  勤勉、勤勉さ、努力、..
  • talk back  口答え
  • industry  産業、工業、業界、勤..
  • steady  まじめな、堅実な
  • perseverance  忍耐、根気、粘り強さ
  • pessimism  悲観、悲観論、悲観主..
  • hyperactive  非常に活発な、極度に..
  • extreme  極度の、極端な、非常..
  • ambitious  野心のある、大望のあ..
  • sensitive  細心な、敏感な、厳重..
  • tactless  機転が利かない、無神..
  • attitude  態度、姿勢
  • masterful  横柄な、傲慢な
  • complain  文句を言う、抗議する..
  • fulsome  しつこい、鼻につく
  • negative  悲観的な、消極的な、..
  • haughty  横柄な、傲慢な、高慢..
  • humble  腰が低い、謙虚な、謙..
  • precocious  早熟の、大人っぽい
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.