decentの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
decent 意味
【形容詞】
1. 上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした
・ 発音: díːsnt (米国/英国) 、ディセント(日本)
・ 類義語:
After many temporary jobs, I finally got myself a decent job.
派遣の仕事をたくさんやったあと、ようやくまともな仕事に就くことができた。
I just want a decent life.
僕はただまともに生きたいだけだ。



"性格・態度"の英単語

  • behavior  振る舞い、行為、態度..
  • scrupulous  良心的な、実直な
  • stupid  馬鹿な、愚かな、頭が..
  • honesty  正直、誠実、実直、正..
  • diligent  勤勉な、熱心な、まじ..
  • sloppy  水っぽい
  • vain  無駄な、効果のない、..
  • self righteousness  独善
  • naive  世間知らずの、素朴な..
  • sincerity  誠実、誠意、誠実さ
  • careless  注意を怠る、不注意な..
  • punctilio  几帳面
  • gentle  礼儀正しい、穏やかだ..
  • insensitive  無感覚な、鈍感な、無..
  • habit of stealing  手癖
  • efficient  効率的な、要領がいい..
  • nervous temperament  神経質
  • bluff  見栄、ハッタリ、虚勢
  • attitude  態度、姿勢
  • < 一覧 >
    decent(ディセント)の意味は、「上品な、きちんとした、まともな、ふさわしい、適正な、ちゃんとした」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.