roughの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
rough 意味
【形容詞】
1. 荒い、ざらざらした、でこぼこした
2. 乱暴な、荒っぽい、がさつな
・ 発音: rʌf (米国/英国) 、ラフ(日本)
・ 類義語:
roughは、「ざらざらした」「がさつだ」「でこぼこした」という意味で用いられる。「粗い、荒い」という意味の中では最も一般的な単語で、人や物事の性格、性質などが「乱暴な」「荒っぽい」、言動などが「粗野な」という意味で用いられる。smoothはすべすべした、という意味。coarseも似た意味で用いられるが「粒やキメが荒い」という意味がより強い。
The pilot adjusted the altitude to avoid rough air currents.
パイロットは激しい気流を避けるために高度を調整しました。



"性格・態度"の英単語

  • calm  物静かな、無風の、静..
  • ruthless  無慈悲な、冷酷な、無..
  • modest  腰が低い、控えめな、..
  • restless  落ち着かない、そわそ..
  • modesty  謙遜、遠慮、謙虚、内..
  • absent-minded  ぼんやりした、うっか..
  • slow  遅い、遅い、のろい、..
  • naive  世間知らずの、素朴な..
  • diligence  勤勉、勤勉さ、努力、..
  • cheeky  生意気な、厚かましい..
  • light of fingers  手癖
  • assiduous  勤勉な
  • habit  習慣、癖、習癖
  • big-hearted  寛大な、気持ちの大き..
  • humble  腰が低い、謙虚な、謙..
  • totally unsympathetic  非情な、冷淡な
  • sharp  鋭い、よく切れる、鋭..
  • lowbrow  知性の低い人
  • sense of responsibilit..  責任感
  • < 一覧 >
    rough(ラフ)の意味は、「荒い、ざらざらした、でこぼこした、乱暴な、荒っぽい、がさつな」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.