coarseの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
coarse
意味
【形容詞】
1.
がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い
・ 発音:
kɔːrs (米国) 、kɔːrs (英国)
・ 類義語:
rude
、
rough
coarseは、「粒やキメが荒い」というニュアンスが含まれ、「粗い」「粗大な」「きめの粗い」という意味がある。物などが「粗悪な」、人の態度や言葉が「粗野な」「下品な」という意味があり、
roughもcoarseと似た意味で用いられる。
coarse
のほうが「粒やキメが荒い」というニュアンスが強く、roughは「でこぼこした」という意味がより強い。
"形容詞"の英単語
serious
深刻な、重大な、シリ..
weird
奇妙だ、奇怪な
celerity
素早さ、迅速さ
absurd
とんでもない、不合理..
innocent
無罪の、罪のない、無..
legal
合法的な、合法の、法..
nomadic
遊牧民の
various
多様な、いろいろな、..
rare
珍しく貴重な、まれな..
effective
効果的な、有効な、効..
unitary
単元の
authoritarian
独裁主義の、権威主義..
vacant
空いている、空の、誰..
signature
署名、サイン
salty
塩辛い、塩味の
hypothetical
仮定的な、仮説の
sudden
突然の、思いがけない..
dietary
飲食物の、食べ物の、..
informal
非形式的の、非公式の
< 一覧 >
coarseの意味は、「がさつだ、ざらざらした、粗雑な、粗大な、粗い」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.