dumbの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
生活
>
暮らし
dumb
意味
【形容詞】
1.
馬鹿な、愚かな
2.
口のきけない、何もいえない、無口な
・ 発音:
dʌm (米国/英国)
、ダム(日本)
・ 類義語:
silly
、
stupid
、
absurd
、
moronic
、
foolish
【名詞】
1.
口のきけない人、ばか、まぬけ
・ 類義語:
goof
、
fool
、
dork
、
chump
、
plank
、
tosser
、
bugger
、
bastard
dumbは「あまりにも理解力がない、、まったく頭を使えてない」というニュアンスで「馬鹿な」「愚かな」という意味で用いられる。主にアメリカ英語で用いられる。あまりにも頭が悪く、苛立つ、という意味も含んでおり、
stupid
とも似た意味となる。そのほか「口のきけない」、怒りや悲しみなどを理由に「何も言えない」という意味で用いられる。差別的な意味合いも含まれるため、実際に会話で使わないのが無難だとされる。
dumb 例文
・
I saw it. It's so
dumb
.
観たけれど、くだらなかった。
"暮らし"の英単語
sewing box
裁縫箱
needle
針、縫い針
annuity
年金、年金保険、年賦..
set up housekeeping
所帯をもつ
certificate of alien r..
外国人登録証
hot bath
温浴、熱浴
dryness
乾燥した状態
permanent resident
永住者、永住権者
daily job
日課、日常業務
pocket money
おこづかい
needlework
針仕事
save money
お金を節約する、貯金..
residence tax
住民税
luxurious
贅沢な、豪華な、上等..
< 一覧 >
dumb(ダム)の意味は、「馬鹿な、愚かな、口のきけない、何もいえない、無口な、口のきけない人、ばか、まぬけ」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.