wear out one's welcomeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
wear out one's welcome
意味
【慣用句】
1. 長居して飽きられる、長居して嫌われる
"慣用句"の英単語
chop and change
ぐらぐら変える、よく..
have a big mouth
おしゃべりである、口..
make shift
なんとかしのぐ、なん..
find oneself ~ing
~していることに気付..
hold one's own
負けない、屈しない、..
go a long way to do
doするのに大いに役..
confirm a reservation
予約を確認する
go out on a limb
危険を冒す、危ない橋..
Just put it in a nutsh..
手短に説明して下さい
learn by heart
~を暗記する、覚える
hand out advice
助言を与える、忠告す..
get caught up in
~に巻き込まれる、夢..
keep in touch
連絡を取り合う
come ahead of
~より優先される
cramp one’s style
活動を妨げる、やりた..
watch one's language
言葉遣いに気をつける..
call a spade a spade
ありのままに言う、は..
rub elbows with
~と交際する、有名人..
cast a shadow
悪影響を与える、影を..
be loaded
金持ちだ
< 一覧 >
wear out one's welcomeの意味は、「長居して飽きられる、長居して嫌われる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.