wear out one's welcomeの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
wear out one's welcome
意味
【慣用句】
1. 長居して飽きられる、長居して嫌われる
"慣用句"の英単語
take a header
頭から飛び込む、真っ..
have it in
~に素質がある
cut corners
手抜きをする、手を抜..
have [get] someone in ..
人のサポートを得る
hand out advice
助言を与える、忠告す..
go to pieces
冷静でいられない
I stand corrected.
間違いを認める
dice with death
命がけでやる、大冒険..
have a steep learning ..
早く多くの事を学ぶ、..
The penny has dropped
意味がやっと分かった..
yawn in Technicolor
吐く
make a bed
ベッドを整える、寝床..
under the table
内密に、こっそりと、..
carry the can
責任を負う
never lift a finger
何も手伝わない、何一..
drive the nail home
釘を完全に打ち込む
win hands down
楽に勝つ、楽勝する
make a believer out of
~考え方を変える、~..
go blank
頭が真っ白になる、心..
make oneself available
時間を空ける、相手に..
< 一覧 >
wear out one's welcomeの意味は、「長居して飽きられる、長居して嫌われる」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.