go to piecesの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
熟語・連語
>
慣用句
go to pieces
意味
【慣用句】
1. 冷静でいられない
"慣用句"の英単語
late in the game
出遅れている
as the world goes
世間並みには
play it by ear
臨機応変にする、状況..
turn into garbage
文字化けする
take cover
身を隠す、隠れる
stare in wonder
目を丸くする、目をみ..
full of beans
元気いっぱいで、元気..
ask [cry] for the moon
不可能なことを望む
nice guys finishing la..
正直ものは馬鹿を見る..
talk big about
ほらを吹く
cramp one’s style
活動を妨げる、やりた..
save one’s breath
余計なことは言わない..
earn one's stripes
昇進する
get out of shape
運動不足になる、調子..
by hook or by crook
どんな手段を使ってで..
shoot oneself in the f..
自ら墓穴を掘る
compare apples and ora..
比較にならないものを..
make or break
運命を左右する、成功..
keep one's head above ..
なんとか暮らして行く..
run a fever
熱を出す
< 一覧 >
go to piecesの意味は、「冷静でいられない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.