wickedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
wicked 意味
【形容詞】
1. 邪悪な、不道徳な、罪深い
2. 意地悪な、邪悪な、いたずらっぽい
・ 発音: wíkid (米国/英国) 、ウィキイドゥ(日本)
wickedは、「邪悪な」「不道徳な」という意味として用いられる。この意味ではevilともほぼ同じ意味を表すが、人に対して意図的に、または面白がって悪さすることを表わし、「意地悪な」「邪悪な」「いたずらっぽい」という意味でも用いられる。スラングとして「マジで」「ほんとに」「最高の」という意味もある。



"形容詞"の英単語

  • distinct  明らかだ、明確だ
  • sturdy  丈夫だ、たくましい、..
  • slow  遅い、遅い、のろい、..
  • calmly  静かに
  • legal  合法的な、合法の、法..
  • quick  速い、迅速な、素早く
  • common  共通の、共同の、一般..
  • fair-weather  都合のよいときだけ
  • dreary  わびしい、もの寂しい..
  • brilliant  優秀な、才能ある、立..
  • funny  面白い、おかしい、こ..
  • joyous  嬉しい、喜ばしい
  • sudden  突然の、思いがけない..
  • safe  無事な、安全な、安心..
  • red  赤、レッド
  • empty  空にする、空になる
  • brutal  残忍な、残虐な、凶悪..
  • < 一覧 >
    wicked(ウィキイドゥ)の意味は、「邪悪な、不道徳な、罪深い、意地悪な、邪悪な、いたずらっぽい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.