wickedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
wicked 意味
【形容詞】
1. 邪悪な、不道徳な、罪深い
2. 意地悪な、邪悪な、いたずらっぽい
・ 発音: wíkid (米国/英国) 、ウィキイドゥ(日本)
wickedは、「邪悪な」「不道徳な」という意味として用いられる。この意味ではevilともほぼ同じ意味を表すが、人に対して意図的に、または面白がって悪さすることを表わし、「意地悪な」「邪悪な」「いたずらっぽい」という意味でも用いられる。スラングとして「マジで」「ほんとに」「最高の」という意味もある。



"形容詞"の英単語

  • joyful  嬉しい、楽しい
  • distinct  明らかだ、明確だ
  • bold  勇敢な、大胆な、図々..
  • safe  無事な、安全な、安心..
  • hearing impaired  聴力が不自由なこと
  • busy  忙しい、余念がない、..
  • previous  前の、先の
  • naive  世間知らずの、素朴な..
  • potential  潜在力のある、可能性..
  • medium-sized  中型の、Mサイズの、..
  • intense  強烈な、激しい、極端..
  • plump  ぽっちゃりした、丸々..
  • shameful  恥ずかしい
  • nomadic  遊牧民の
  • salty  塩辛い、塩味の
  • condemnatory  非難の、処罰の
  • involved  関係している、参加し..
  • novel  小説、長編小説
  • sublime  崇高だ、荘厳な
  • < 一覧 >
    wicked(ウィキイドゥ)の意味は、「邪悪な、不道徳な、罪深い、意地悪な、邪悪な、いたずらっぽい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.