wickedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
wicked 意味
【形容詞】
1. 邪悪な、不道徳な、罪深い
2. 意地悪な、邪悪な、いたずらっぽい
・ 発音: wíkid (米国/英国) 、ウィキイドゥ(日本)
wickedは、「邪悪な」「不道徳な」という意味として用いられる。この意味ではevilともほぼ同じ意味を表すが、人に対して意図的に、または面白がって悪さすることを表わし、「意地悪な」「邪悪な」「いたずらっぽい」という意味でも用いられる。スラングとして「マジで」「ほんとに」「最高の」という意味もある。



"形容詞"の英単語

  • gentle  礼儀正しい、穏やかだ..
  • shy  内気な、恥ずかしがり..
  • same  同じ、相変わらずだ
  • rhythmic  リズミカル
  • additional  付加的な、追加の、添..
  • former  前の、昔の、以前の、..
  • joyful  嬉しい、楽しい
  • lazy  怠慢な、怠ける、不精..
  • mean  意味する、象徴する、..
  • stern  厳しい、厳格な
  • valuable  価値のある、貴重な
  • excellent  優れている、立派だ、..
  • sharp  鋭い、よく切れる、鋭..
  • short-tempered  短気な、怒りっぽい
  • legal  合法的な、合法の、法..
  • dark  暗い、やみの
  • compelling  強制的な
  • memorable  記憶に残る、思い出に..
  • late  遅い、のろい、遅れた..
  • < 一覧 >
    wicked(ウィキイドゥ)の意味は、「邪悪な、不道徳な、罪深い、意地悪な、邪悪な、いたずらっぽい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.