wickedの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
wicked 意味
【形容詞】
1. 邪悪な、不道徳な、罪深い
2. 意地悪な、邪悪な、いたずらっぽい
・ 発音: wíkid (米国/英国) 、ウィキイドゥ(日本)
wickedは、「邪悪な」「不道徳な」という意味として用いられる。この意味ではevilともほぼ同じ意味を表すが、人に対して意図的に、または面白がって悪さすることを表わし、「意地悪な」「邪悪な」「いたずらっぽい」という意味でも用いられる。スラングとして「マジで」「ほんとに」「最高の」という意味もある。



"形容詞"の英単語

  • alive  生きている、生存して..
  • malicious  悪意ある、腹黒い、犯..
  • sickly  病弱な、弱々しい、病..
  • dreadful  怖い、ひどい、恐ろし..
  • mad  気の狂った、発狂した..
  • intelligent  賢い、聡明な、頭の良..
  • ordinary  普通の、通常の、平凡..
  • thoroughgoing  徹底している
  • unique  特別な、独特の、唯一..
  • I am bored.  退屈だ
  • bright  明るい、輝く、輝かし..
  • capital  資本、資金
  • detail  詳細、細部、ディテー..
  • minor  副専攻
  • precise  精密な、正確な、几帳..
  • cozy  居心地のよい、気持ち..
  • comical  滑稽な、コミカルな
  • natural  自然だ、当然だ、自然..
  • admiring  敬服の念に満ちた、感..
  • < 一覧 >
    wicked(ウィキイドゥ)の意味は、「邪悪な、不道徳な、罪深い、意地悪な、邪悪な、いたずらっぽい」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
    当サイトに関して  | お問合せ
    Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.