鈍い、鋭くない(するどくない)、切れ味が悪い(きれあじがわるい)の英語意味、英語で
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
鈍い, 鋭くない, 切れ味が悪い
カテゴリー
:
ホーム
>
表現
>
形容詞
英語意味
:
dull
日本語発音
:
surudoku-nai
< Before
Next >
表現
慣用句
連語表現
よく使う表現
四字熟語
ことわざ
擬態語
擬声語
動物の鳴き声
名詞
接続詞
副詞
助詞
感嘆詞
動詞
形容詞
記号
"形容詞"の単語
きまりが悪い
(
)
遅い
(
slow
)
とてもひどい
(
terrible
)
無関係だ
(
be unconcerned in / with
)
勤勉だ
(
industry
)
惜しい
(
regrettable
)
愚かだ
(
silly
)
飽き飽きする
(
boring
)
可愛い
(
cute
)
鋭い
(
shrewd
)
親しく心安い
(
familiar
)
深い
(
deep
)
正確だ
(
accurate
)
冷静だ
(
cool
)
違う
(
different
)
様々だ
(
various
)
曖昧だ
(
ambiguous
)
賢い
(
wise
)
快晴だ
(
mostly sunny
)
礼儀正しい
(
gentle
)
< more >
鈍い、鋭くない(するどくない)、切れ味が悪い(きれあじがわるい)の英語意味と英語で何かを説明します。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.