shrewdの意味とは
TOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書
見出し
例文
ホーム
>
品詞別
>
形容詞
shrewd
意味
【形容詞】
1.
鋭い、賢い、利口な
2.
抜け目ない
・ 発音:
ʃruːd (米国/英国)
、シュルードゥ(日本)
・ 類義語:
keen
、
sage
、
tart
、
wise
、
acute
、
sharp
、
smart
、
bright
、
brainy
、
astute
、
adroit
、
clever
shrewdは「状況を察知し、鋭さのある判断ができる」という意味での「賢い」「鋭い」「利口な」という意味で用いられる。「鋭い」というニュアンスから「抜け目ない」という意味でも用いられる。判断に着目している点では
sensible
も似ているが、「分別のある」という意味である。
"形容詞"の英単語
particular
特定の、特別な、特有..
primary
最も重要な、優先の、..
tender
柔らかい、優しい
erosive
浸食性の、腐食性の
giant
巨人、巨漢
internal
内部の、内側の、国内..
advertising
広告、広告業、宣伝
sly
ずる賢い、ずるい、狡..
naive
世間知らずの、素朴な..
apparent
明らかな、はっきりと..
objectionable
意義のある
green
緑色、グリーン
impeccable
申し分のない、欠点の..
detest
憎む、ひどく嫌う、忌..
boring
うんざりする、退屈だ..
secure
確保する、手に入れる..
consecutive
連続した、連続の、引..
ordinary
普通の、通常の、平凡..
< 一覧 >
shrewd(シュルードゥ)の意味は、「鋭い、賢い、利口な、抜け目ない」です。eigonary(エイゴナリー)は、英単語・英熟語・連語(コロケーション)・フレーズなどをやさしく説明するTOEFL・TOEIC・英検の英語学習辞書・大学入試向けの無料英語学習辞書です。
当サイトに関して
|
お問合せ
Copyright(C) 2025 eigonary.com All Rights Reserved.